pinponpaのblog

今まで韓国語のサイトを検索しながら慰安婦問題などについてコメントしてきました。新たに始めた投資について調査などに多くの時間が必要となり、韓国関係は一時中断したいと思います。ただ韓国ウォチングは続けますので、気が付いたことは韓国株式の紹介の時に合わせてコメントします。

10%の大暴落となった世界の株価
調整の場合はだいたい5%、大きくても7%でしょうかね?
とにかく今回の下げはきつかった。
専門家も予想外だと言ってますし、もちろんチャート分析など役に立ちません。

私も久しぶりに恐怖を感じました。
含み益がどんどん減って行くのを見ているだけ!
原因がわかないのでイライラしますよね。
株価はそもそも時価なので仕方ないのですが・・・
儲かった後の反動は必ず来ますので慣れておくのも良いかと!

インフレは物と紙幣の価値を変えて行きます。
価値の変わらないのは「金」だけなのでしょうか?
金にも相場はあるので実際は変わります。
年金支給額は物価スライドだから心配なかったはずでは???

利確して積み上げた利益があっと言う間に離散してしまう。
恐ろしいですよね。
「利益確定」は上手な「損失確定」がポイント。
上手く逃げることができたでしょうか?

私は長期投資ですのでビックリした程度ですが、やはり7月からの上昇分が消えるのは痛いですね。
bandicam 2023-10-09 15-22-39-313
日本株です。
やはりこのグラフを作らないとイメージがわきません、
このグラフで儲けてきたようなものですので、チェックは欠かせませんね。
結論から言うと日本株買われ過ぎでした。
調整して収まる所に戻った感じですね。
日本株は買いです。
bandicam 2023-10-09 15-23-01-385
アメリカ株は下げ過ぎですね。
9月からの金利急騰がリスクオフの姿勢に繋がっています。
年末には35000ドルに戻るような気がします。
bandicam 2023-10-09 15-23-22-880
韓国の貿易は黒字に転換しているのですが、日本の円安は輸出の頭を押さえます。
企業に余裕がなく、それはスポーツの全般的な不振となって現れています。
bandicam 2023-10-09 15-23-40-539
bandicam 2023-10-09 15-23-47-246
円安とアメリカの金利は連動しています。
アメリカの景気は強く、来年も金利の高い状態が続きそうです。
日本経済、とくに輸出企業にとって強い追い風が吹き続ける状態になりそうです。
日本の輸出企業はドル円相場が100円以上あれば利益がでます。
150円ならどんだけ儲かるんだってことになりますよね。
bandicam 2023-10-09 16-43-06-779
最後に2020年3月のコロナ暴落(25%↓)からの株価推移です。
バリュー株の代表銘柄・日本製鉄の株価は日経平均の3倍のパーフォーマンスとなっています。
グロース株の東京エレクトロンも良い成績ですが、2022年以降は伸びを欠いています。

日本製鉄は過去最高の業績となり高い配当を行っていますが、株価収益率PERは日経平均の半分の7.5倍程度と割安状態が続きます。11月の第二四半期の決算に注目です。

それでは、明日からの株価上昇に期待しましょう!

cff81db0-s
2020年6月22日、第一回の記事です↓
【妄想・株式投資大作戦】その1:金余り相場の出現で日経平均は2022年10月34000円へ・・・株で儲ける大チャンス到来?

この記事の後、株価は上昇を続け2023年6月1日にバブル以来の高値33722円をつけました。
8ヶ月遅れでしたが、私の予言は現実のものとなったのです。

しかし、このような馬鹿げた予測を信じる人はいません
テーマに【妄想】を入れた理由です。

私はマジでした。
早いもの勝ちなのは明らかです。
早ければ早いほど利益が増えるのです。
なんども書きましたが・・・

「投資利益は時間の積分」

なのです。
上昇相場に置いては、多くの資金を長い時間運用することで利益は最大になるのです。

5月から株の購入をスタートし、資産の50%を株に投入。
その後、投資益などで資金を増やし、資産の75%を投資に充てています。

第一回の最後の一文です。

「株をやるなら何十年に一度の大チャンスだと思うのですが如何でしょうか?」
まだこの大相場は終わっていません。
当面、投資はこのまま継続です。

2023年9月6日の記事です。
株式投資日記 株式投資3年でアッパーマス層になりました!

アッパーマス層は金融資産(3000~5000万円)
有難いことに3年間の投資で信じられないほどの利益を上げることができました。
3年後、準富裕層(5000万円~)になっていたら最高ですね。

目標を達成し、書きたいことは全部書いてきたので、この回で最後にしたいと思います。

今後は記事にはしませんが「大暴落の予測」を始めます。
株は上手く逃げて初めて成功なのです(本当の利確ですね)
終らない相場はありません← 新たな予言です


Screenshot_20230912-072048_Yahoo!
2020年5月、平均買いコスト445円で2000株購入しました。少ない資金で買える優良企業は数が少なかった。445円は歴史的な底値に見えたのです(実際にそうなりました)
また潰れそうもないし、配当も良いし。

しかし金融のことは分からないので決算書読んでもさっぱりわからない。本来分からない業界への投資は避けたいのですが…

今でも1600株持ってます。
地味な会社で話題にはなりませんが、金利の上昇でじわ~と買われてきました
Screenshot_20230910-151438_Yahoo!
グラフは米10年国債の金利です。
かなりの連動性が確認できますね。
日本の10年国債の金利もじりじり上げています。

期待してなかったのですが株価は昨日2.84倍になりました。日本の利上げはこれから…
もう少し上がありそうですね!

Screenshot_20230910-151438_Yahoo!
今週はCPIの発表を巡り、様々な憶測と駆け引きが展開されそうです。

このグラフはアメリカの10年物国債チャートです。追加の利上げを懸念して国債が売られる展開が続いています。

金利が3%を越えれば景気に打撃になるはずがそうなっていない。だから追加で利上げする。
ムダではと思うのですが、当局の政策なのでどうにもなりません。

13日の夜になるのでしょうか?
結果を待ちたいと思います。






Screenshot_20230908-213946_Yahoo!
楽天は2020年5月頃から投資を始めました。
本業は儲かっていて、問題なのはモバイルの膨大な初期投資だけだったのです。
社長の三木谷さんはカリスマ性がありましたし、何かやってくれそうな期待を感じていました。

次々と新しいビジネスを展開する楽天に成長を感じたのです。

Screenshot_20230908-221321_Yahoo!

投資家を失望させた決算書のショボいイラスト。その他、作為的なグラフも不安を煽ります。

ところが2年経過しても数値が少しも良くなってこないのです。そのような会社に投資する人はいませんから株価は下がる。

どうやら私は勘違いしていたようです。
モバイルは利用料が大幅に引き下げられて大儲けできる商売ではなくなっていた
しかも膨大な設備投資を必要とするので赤字になって当たり前です。

また赤字なのに野球やサッカーの経営を続けるのは何故なのでしょうか?

だんだん不信感が募り株を手放す決心をしました。損金は50万円です。
そのお金で日本製鉄に投資し半分程度は取り戻すことができました。

仮にモバイル事業を手放しても借入金は残ります。楽天の再生は簡単ではないようです。




↑このページのトップヘ